かさねグラフィカ「船弁慶」  耕渙 大正11-14年

¥13,636
SKU KASANE-ASAI-10095
かさねグラフィカ

タイトル

かさねグラフィカ
「船弁慶」
耕渙 大正11-14年
概要 かさねグラフィカ技術を駆使した高解像度複製画

H 370 × W 250 mm

額装なし

能版画で描かれた船弁慶です。
船弁慶は、能や歌舞伎で有名な演目です。
日本を代表する伝統文化のひとつである能の世界では、よく死後の世界も描かれ、亡霊が活躍します。
この絵で登場している人物も、平知盛の亡霊です。
平安時代末期、壇ノ浦の戦いで源義経に敗れ、海に沈んでいった平家は、義経を怨んでいました。
その頃、源義経は、兄の頼朝と仲違いして、頼朝の軍に追われていました。
義経は、弁慶たち少数の部下たちと一緒に、京都から九州に逃れるため、須磨から船に乗りました。
しかし、途中で、平家の大将だった平知盛の亡霊が現れ、嵐が起こって、義経を海に引き入れようとしました。
弁慶の活躍で義経は助かりましたが、義経は九州には行けず、東北に落ち延びることになりました。
能では、演者が能面をつけて、死者を表しています。

 

【お届け日数について】
受注生産である、かさねグラフィカは、
ご注文をいただいてから海外のお客様にお届けするまで、
おおよそ2週間を目安としています。

日本国内の場合は、1週間から10日程度でお届けできる予定です。 
申し訳ございませんが、海外、特に日本から遠方の国からのご注文の場合は、
郵便の事情により、2週間を超えてしまうケースもございます。
Japanese
Yen

Looks like English and US Dollar are more preferred for you. Change language and currency?